Perlがくしゅう帳(Rubyも)

プログラミングの勉強会の参加記録や学んだことなど。 twitter ID : @tomcha_で活動しています。 最近は主にPerl関連の勉強会やコミュニティに参加しています。移転前のブログはこちら->http://ruby.doorblog.jp/

Perl鍋#1に参加してみました。

1月17日、新大阪コワーキングで開催されたPerl鍋#1に参加して来ました。
みんなで集まって、なにか作って教えあうPerlの勉強会です。Perl入学式の様な講師による講義を受講する形式ではなく、自分で何か作ってみて、アドバイスを受けたり教えてもらったりする勉強会です。

今回は、Perl CPANモジュールガイドから自分の好きなモジュールを何か選んで自由に作るというお題でした。まずは始まったばかりの勉強会なので、感想とか思ったこととか・・・

  • いい雰囲気の勉強会。初心者でも気軽に参加できる感じがとても良いです。対象者が、Perl入学式を一通り受講程度以上であれば誰でもOKという、敷居が適度に低く内容の自由度も高いのが良いです。
  • 「自分で何かを作ってみる」がテーマなので、プログラムを作ってる感がとてもあってGood。
  • 平日の夜なので、仕事帰りにフラッと寄れる。
  • 平日の夜なので、時間が短い。一応2時間を目処に終電時間の許す限りの時間設定。(コードを書いたり、調べたりしていると集中しているのであっという間に時間が経つ。かつ、初心者なので、コードを書くスピードが遅いのでさらに)
  • 鍋なのにピザ。美味しかった。
自分としては、もっと時間内に書ける量が多くなるよう、頑張っていこうと思います。


P.S 他のPerlの勉強会の名前って、perl-beginnersとかperl-casualとかお洒落な感じですが、関西のPerlの勉強会の名前って、「入学式」とか「鍋」とか、もっちゃりした感じが大阪っぽくて良いですね。親しみやすい感じがするのは、自分だけ?